2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

マネーゲーム

ファイナンスの知識や戦略分析ツールのコモディティ化が一層激しくなっている。コモディティ化されたもので付加価値は産めない。 ファンダメンタリストは専門知識や豊かでリアリティのある発想を生かし、歪みや変化に注目し、オリジナルの価値を生もうとして…

資産運用

個人投資家 裁量トレーダー システムトレーダー ファンダメンタリスト プロ 自己勘定、プロップトレーダー クオンツ ファンダメンタリスト パッシブ スクリーニングのみ(投信商品大量販売) ざっとこんな感じでマネーゲームをしている人たちのツール、考え…

死んだネコ

・今日の後場の上げはただのデッド・キャット・バウンスだったのか。 為替は節目を割り込んだらストップロスオーダーの嵐ですか。 ディーラーの読み、センチメントの洞察が正しいですね。善悪はないでしょう。 さて、明日はリバ狙いのチャンスがくると思って…

時価総額合計、3日分

・ここ3日のそれぞれの時価総額合計 (全登録市場分を集計、重複分は含みません)8/15542,314,204(百万) 約542兆8/16533,337,626(百万) 約533兆8/17504,611,578(百万) 約504兆 ついでに今期予想の売上高、…

とりあえず、持ち越しは来週リバウンドしそう。そこから先はマーケット次第。 大きなじり下げで次の日リバってパターンは去年の6月と同じですね。 ローソク足、引け方など気にする人多いから、じり下げの場合は買えない人が多そう、需給が軽いかもしれません…

投資哲学と大局観

・ずっと追いかけ、作成してきたシンプルロジックの指標を2つ簡単なフィルターとして追加。 秘密主義でいきたいと思います。 こんなことしても結局は地道な作業の方が信頼度は高いですが。。。 ・ジョン・トレインの本を最近読み返していますが、全く彼らの…

逆説の十カ条

ネットサーフィンしていたら見つけたいい言葉 People are unreasonable, illogical and self-centered. Love them anyway. If you do good, people will accuse you of selfish motives. Do good anyway. If you are successful, you will win false friends…

経営戦略

一応経営学部なので、このネタ。 この記事は経営戦略論の講義で取り上げられそう。 しかし、講義ではこれとは違い現在進行形のタイムリーな経営戦略、事業戦略を取り上げることが多いが。 興味ある人はこれを内から外から既存もしくは自分なりの色んなツール…