2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ウィザード

マーケットの魔術師【オーストラリア編】 注文しました。わくわくしています。Panの新書はトレダーズショップで発送が速いです。 アマゾンは在庫次第です。 最近読んでいる本は『山岡の地理B教室』1.2です。山岡の地理B教室 PARTI (東進ブックス―気鋭の講…

完全徹夜

若林秀樹氏の『ヘッジファンドの真実』読了 まとまっており、分かりやすく書かれており大変読みやすい。 私はアマゾンのカスタマーレビューさんとは違う意見ですが、 ヘッジファンドに興味のない個人投資家さんにもお勧めできる本だと思います。 手法に取り…

まっしぐら for NEET 

日系の系列運用はぷぎゃーなんでしょうかね。 学生時代に知り合った、Uま君やS君やJ君やPさんやマーケットクルーのKさんの方が運用社員と比べて全然すごい今日この頃。 一部にはプロフェッショナルもおられるんですけどね。 まぁ何年もずっとリテールの…

ブックオフ

不良在庫は時間経過とともに貯まっていく。 原価と期末在庫の比率が毎期同じ=正常な状態ではない。 出店による不良在庫希釈は長く持たない。 (一般的に)腐らない不良在庫は維持に金がかかる、また、オペレーションの効率性を阻害することがある。 (一般…

澤上委員まとめ2

産業構造審議会産業金融部会(第17回) 議事録澤上委員 今回、これをずっと読ませていただいて感じたのですけど、方向をもっと定めていいのではないかなと。どういうことかといいますと、金融と産業、これは離すことができないし非常に大事な問題なのです…