2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

自信

結局、自信というものが、人生の大きな部分を左右すると感じます。 どれだけ、際の際で自分を信じれるか。どれだけ、おけらになる寸前でビッグをれんちゃんで引けるか≪笑 どれだけ、窮地を脱してきたか。どれだけ、自分を信じれるほど努力をし続けてきたか。…

株鬼者

私が知っている中で完璧に相場観が当たった人は誰かと聞かれると、 このひとしかいないだろう。 松井道夫 今年頭、私の目の前でこの人は声を大にして、 日経平均は半分になると連呼されていました。皆、鼻で笑っておりましたが。 さすが、1代にして大成功を…

ラッキー

私はラッキーです。運だけで生きているようなものです。就活やコンプラの影響から必然的に1年ほど株式からキャッシュにしていたこともそうですし、 比較的時間に余裕がある今のタイミングでこのマーケットに参加できているという経験を得られていることがう…

安いなぁ

バーゲンセールですね。自分なりの相場観の中で個別銘柄をピックしたいと思います。 安い。

安い

バリュートラップなんか考えなくても安いなぁ 財務諸表を読めるだけでもリターンがでる相場のタイミングだと思います。

ゴールの重要性

部分最適か全体最適か マニアな専門知識か全体の方向性を見抜く知識か 問題提起か問題解決か 改善か破壊か ゴールは何かを強く意識しなければ、社会のシステムに自分を組み込んだとき大事なことを見失うと思います。 そして、その間違いは長い間修正されない…